延命寺会館での葬儀・家族葬を行う前に
延命寺会館の特徴
青梅街道沿いのわかりやすい場所に位置する寺院斎場
延命寺会館は、東京都小平市に位置する真言宗豊山派延命寺の寺院斎場です。
青梅街道と新小金井街道が交差する角の交通量が多い場所にありながら、緑の多い境内は静寂な雰囲気に包まれています。境内墓地の裏手にはグリーンロードが走っており、四季折々の木々の移り変わりを眺めながらウォーキングなどを楽しむことができます。
伽羅陀山と号す延命寺の創建は不詳ながら、竜華山真福寺の塔頭六ヶ寺のうちのひとつであったと伝えられています。山門左手にある庚申塔は青面金剛が微笑んでいる珍しいもので、小平市の有形民俗文化財第1号に指定されています。
小平駅からバスでアクセス可能。家族葬から大型葬まで幅広く対応
最寄りの西武新宿線 小平駅から徒歩だと17分程かかりますが、南口からバスに乗車すると斎場の目の前のバス停に停まります。延命寺会館は平屋建てのモダンな外観で、お清め所が広いため比較的規模の大きな葬儀にも対応することができます。
式場は椅子席約80名収容が可能で、その他に椅子120席程度のお清め室、遺族控室などを完備しています。1日に1喪家のみの利用となるため、周囲を気にすることなくゆっくりと故人をお見送りできることが魅力の斎場です。
延命寺会館の安置施設(霊安室)
安置施設はなし。ご自宅に安置できない場合は葬儀会社に相談を
延命寺会館にはご遺体を安置する施設を完備していないため、通夜までの間、ご自宅で安置することになります。
住宅事情や諸事情によりご遺体を自宅に安置することができない場合は、葬儀会社に相談をして安置施設の紹介を受けてください。
延命寺会館で対応できる葬儀形式
宗旨宗派を問わず利用が可能。音楽葬には非対応
延命寺は真言宗豊山派の寺院ですが、会館は貸斎場のため、宗旨宗派を問わず葬儀に利用することができます。無宗教形式での利用も可能です。
ただし、楽器類の持ち込み及び演奏をする音楽葬は行うことができません。
延命寺会館への宿泊
通夜の晩のみ宿泊が可能。ただし人数に制限あり
延命寺会館では、通夜終了後、会館内に宿泊することができます。
ただし、宿泊できる人数は3名程度に限られます。遠方からお越しのご親族・ご参列者が多数の場合は、近隣の宿泊施設等を手配することをおすすめします。
延命寺会館での火葬
火葬炉を併設していないため、車での移動が必要
延命寺会館には火葬場はありません。そのため、葬儀を執り行った後は最寄りの火葬場へ移動することになります。
火葬場は、府中市にある多磨葬祭場(日華斎場)がよく利用されており、延命寺会館から車で約20分と移動もスムーズです。多摩葬祭場は府中市以外の方にもよく利用される人気の高い火葬場で、深い哀しみの中でも心安らげる上質な雰囲気の施設です。
延命寺会館の立地・アクセス
最寄り駅からバスの利用が便利な立地
延命寺会館へのアクセスは、電車とバスの利用が便利です。公共交通機関を利用するか、自動車を利用する場合はハイヤー・マイクロバスで参会者乗り合わせでの利用をおすすめします。
公共交通機関でのアクセス
延命寺会館の最寄り駅は、小平駅です。徒歩だと少し距離があるため、バスの利用をおすすめします。
- 西武新宿線「小平駅」からバスを利用 「天神町二丁目」下車すぐ
南口から都営バスまたは西武バスを利用して向かいます。
- 都営バス 梅70 小平駅前~花小金井駅北口 「天神町二丁目」下車すぐ
- 西武バス 武17 小平駅南口~武蔵小金井駅 「天神町二丁目」下車すぐ
自動車でのアクセス
延命寺会館へ車で向かう場合は、青梅街道を進むとスムーズです。
- 青梅街道を東伏見方面から向かう場合:花小金井交差点、小平武道館前交差点を超え、新小金井街道と交差する天神一丁目信号を過ぎた右側が延命寺会館。
駐車場
延命寺会館を囲むように、30台分程度の駐車スペースを完備しています。少人数の家族葬を行う場合は問題ありませんが、ある程度の参会者が訪れる一般葬を行う場合は停められない方が出る可能性があります。できるだけ電車・バスの公共交通機関をご利用いただくか、ハイヤー等の利用をおすすめします。