佐野地区衛生施設組合佐野斎場

  • 駐車場
  • 火葬場
  • 安置施設
  • 公営斎場
佐野地区衛生施設組合佐野斎場
斎場名佐野地区衛生施設組合佐野斎場運営公営斎場
対応会葬者数100人
対応プラン直葬 一日葬 家族葬 一般葬 
宗教・宗派仏教 神道 キリスト教 創価学会 日蓮正宗 無宗教
利用地域佐野市

佐野地区衛生施設組合佐野斎場
アクセスマップ

〒327-0802 栃木県佐野市韮川町578-1
住所〒327-0802 栃木県佐野市韮川町578-1
アクセス方法両毛線・東武佐野線「佐野駅」からタクシーで約10分
東武佐野線「堀米駅」からタクシーで約11分

佐野市にある斎場

佐野地区衛生施設組合佐野斎場での葬儀・家族葬を行う前に

佐野地区衛生施設組合佐野斎場の特徴

佐野市・栃木市(旧藤岡町、旧岩舟町)が共同運営する公営斎場

佐野地区衛生施設組合佐野斎場は栃木県佐野市韮川町にあります。
佐野地区衛生施設組合佐野斎場は佐野市・栃木市(旧藤岡町、旧岩舟町)で構成される佐野地区衛生施設組合が管理運営を行う公営斎場です。平成元年に開設された斎場には火葬炉が4基あり、1日8件の火葬に対応しています。佐野地区衛生施設組合佐野斎場は周囲を豊かな緑に囲まれ、煙突が見えない入母屋造りとなっており、屋根の緑青銅板葺が美しい趣のある斎場です。周辺に住宅などはなく閑静な環境となっており、臭いや粉塵、騒音等の防止を徹底しているため心穏やかに故人とのお別れの時を過ごせるでしょう。斎場内を見ると、火葬炉4基のほかに収骨室(2室)・霊安室・待合室(洋間付和室4室)・特別ホール(告別式場)・僧侶控室付控室(約40人収容)・待合ホール・売店・湯沸室などがあります。特別ホールには約100人収容可能で、受付用のカウンターが設置されています。また、仏式・神式・日蓮正宗・キリスト教式の祭壇が備えられており、宗旨・宗派不問で利用することができます。なお、告別式を行うための特別ホールで通夜を行うことはできません。
料金設定を見ると、火葬施設は佐野市または栃木市の住民であれば無料で利用できます。特別ホールの控室と待合室はいずれも2時間で3,000円、特別ホールを利用する場合、1式で20,000円(控室利用料含む)となっています。霊安室は24時間で3,000円となります。いずれも上記2市の住民の料金設定です。

「佐野駅」から車で10分、駐車場完備

両毛線・東武佐野線「佐野駅」からタクシーで約10分というアクセスです。なお、佐野斎場周辺に電車の駅やバス停はありません。最も近いバス停からは徒歩20分となります。そのため佐野駅からタクシーを利用するか自家用車等で向かうことになると思われます。佐野地区衛生施設組合佐野斎場には乗用車100台、大型バス2台分の駐車場がありますが、斎場の規模と比べると充分とは言えないでしょう。また、自家用車で来場する方が多くなると予想されますので、お車で来場の際にはできる限り1台の車に乗り合わせてお越し頂けるよう案内しておくことをお薦め致します。

佐野地区衛生施設組合佐野斎場の安置施設(霊安室)

斎場内に安置可能

佐野地区衛生施設組合佐野斎場には霊安室があるため、ご葬儀に際しては故人のご遺体を斎場内に安置できます。ただし、利用できるのは24時間以内です。病院やご自宅等から斎場へのご遺体の搬送に関してはご利用になる葬儀社に相談してください。なお、佐野斎場には霊柩自動車がありますので、別のご葬儀式場から斎場までご遺体とともに移動する場合は利用すると便利でしょう。往復の場合は1回5,000円(管内市民)、10,000円(管外市民)で、往路のみ利用の場合は1回2,500円(管内市民)、5,000円(管外市民)となります。佐野斎場には宮型霊柩自動車では乗入れできませんのでご注意ください。

佐野地区衛生施設組合佐野斎場で対応できる葬儀形式

宗旨・宗派を問わず利用可能

佐野地区衛生施設組合佐野斎場は公営斎場ですから、仏教・神道・キリスト教・創価学会・日蓮正宗など宗旨・宗派を問わず利用できます。もちろん無宗教でも問題ありません。ただし、佐野地区衛生施設組合佐野斎場で告別式を行う際に必要となるそれぞれの宗旨・宗派の導師の方についてはご葬家でお呼びいただくことになります。手配が難しい場合はご利用になる葬儀社に相談してください。

佐野地区衛生施設組合佐野斎場への宿泊

斎場内に宿泊は不可

佐野地区衛生施設組合佐野斎場で告別式を行う場合、特別ホールに附帯するご親族用の控室を利用できますが、宿泊は不可となっています。もし遠方からお越しになるご親族がいらっしゃる場合は、ご自宅で対応するか周辺のホテルのお部屋を押さえておくことをお薦め致します。

佐野地区衛生施設組合佐野斎場での火葬

火葬炉4基の規模

佐野地区衛生施設組合佐野斎場には火葬炉が4基あり、1日8件の火葬に対応しています。佐野地区衛生施設組合佐野斎場は佐野市・栃木市(旧藤岡町、旧岩舟町)が共同運営している公営斎場のため、佐野市および栃木市の市民が利用する場合、火葬料は無料です。それ以外の自治体の住民の場合は12歳以上が40,000円、12歳未満が24,000円となります。

佐野地区衛生施設組合佐野斎場の立地・アクセス

「佐野駅」から車で10分というアクセス

電車の最寄駅から遠いためタクシー利用がお薦め。

公共交通機関でのアクセス

佐野地区衛生施設組合佐野斎場の最寄り駅は、以下の2つです。

  • 両毛線・東武佐野線「佐野駅」からタクシーで約10分
  • 東武佐野線「堀米駅」からタクシーで約11分

自動車でのアクセス

佐野地区衛生施設組合佐野斎場へ自動車で向かう場合、東北自動車道などから向かいます。

  • 東北自動車道で向かう場合:佐野スマートICで高速を降り、最初の交差点を左折して県道352号線を約850m進みます。県道67号線と交わる交差点を斜め前方左方向に進み、すぐ先の伊勢山町の交差点を右折します。そこから2つ目の信号を右方向に進み、次の信号を左方向に進みます。そこから県道75号線を約1.5km進むと右手に佐野地区衛生施設組合佐野斎場があります。

駐車場

佐野地区衛生施設組合佐野斎場には乗用車100台と大型バス2台分の駐車場がありますが、電車の駅から遠いこともありお車で来場する方が多くなると予想されます。また斎場の規模を考えても充分とは言えないでしょう。そのため会葬者にはできる限りタクシーを利用してご来場頂けるよう案内しておくと同時に、自家用車で来場される場合もできる限り1台の車に乗り合わせてお越し頂けるよう案内しておくことをお薦め致します。

佐野地区衛生施設組合佐野斎場についてのご質問・ご相談・資料請求はこちら
ページの
先頭へ