大間々メモリアル会館での葬儀・家族葬を行う前に
大間々メモリアル会館の特徴
150名規模のご葬儀に対応可能な民営斎場
大間々メモリアル会館は群馬県みどり市大間々町にあります。
大間々メモリアル会館は株式会社メモリアルが運営する民営斎場です。株式会社メモリアルは大間々メモリアル会館のほかに、グランドメモリアル、メモリアルガーデンハウス、メンバーズルームを直営の葬祭会館として運営し、群馬県内において豊富な実績を有する葬儀社です。大間々メモリアル会館は上毛線「東新川駅」から徒歩10分、県道3号線沿いに立地している交通アクセスの良い斎場です。外観は暖色系の外壁が温かみを感じさせる2階建ての建物で、敷地内には乗用車180台分の大型駐車場が設けられています。施設の概要を見ると、式場には130席設置可能で、通夜振る舞いの会食を行うための清め室は72席、ラウンジには40席というキャパシティーです。斎場の規模としては一般葬向きと言えるでしょう。そのほか、広さにゆとりのある親族控室、導師控室、安置施設などが設けられています。
このような環境の大間々メモリアル会館ですが、斎場内に火葬施設はありません。そのため火葬の際には別途火葬場まで移動することになりますが、桐生市の公営斎場「桐生市斎場」までは約9.4kmという距離で、お車で移動すると所要時間は約18分となっています。
「東新川駅」から徒歩10分、駐車場は180台分
上毛線「東新川駅」から徒歩10分というアクセスです。大間々メモリアル会館には乗用車180台分の大型駐車場が設けられています。群馬県の方はお車で移動することが多いという県民性で知られていますが、斎場の規模と比べても充分な広さと言えるでしょう。もし会葬者が多くなると予想される場合には、できる限り1台の車に乗り合わせてお越し頂けるよう事前に案内しておくと良いでしょう。
大間々メモリアル会館の安置施設(霊安室)
斎場内に安置可能
大間々メモリアル会館には安置施設(霊安室)がありますので、ご葬儀に際しては斎場内に故人のご遺体を安置することができます。病院やご自宅などから斎場までのご遺体の搬送に関しても大間々メモリアル会館を運営する株式会社メモリアルが対応しています。また、通夜終了後の付き添い安置に関しても対応可能となっています。
大間々メモリアル会館で対応できる葬儀形式
宗旨・宗派を問わず利用可能
大間々メモリアル会館は仏教・神道・キリスト教・創価学会・日蓮正宗など様々な葬儀形式のご葬儀に対応しています。もちろん無宗教葬にも対応可能です。ただし、大間々メモリアル会館でご葬儀を行う場合、それぞれの宗旨・宗派の導師の方についてはご葬家で手配することになります。何らかの事情で手配が難しい場合は株式会社メモリアルにご相談ください。
大間々メモリアル会館への宿泊
斎場内に宿泊可能
大間々メモリアル会館にはリビングルームと和室、洋室で構成される広々とした親族控室があり、通夜終了後には宿泊することができます。控室にはキッチンのほかバスルームも備えられていますので、通夜終了後はご家族揃ってゆったりと過ごすことができるでしょう。広さにゆとりのあるお部屋ですが、実際に宿泊できる人数に関しては事前にお問い合わせください。
大間々メモリアル会館での火葬
火葬施設はないが公営火葬場まで車で約18分
大間々メモリアル会館に火葬施設はありませんので、火葬に際しては別途火葬場まで移動することになりますが、公営斎場の「桐生市斎場」までは車で約18分となっています。桐生市斎場は桐生市が運営する公営斎場ですが、みどり市の方も桐生市の方と同じ条件で火葬施設を利用することが可能なため、死亡者がみどり市の市民である場合、火葬料は無料となります。ただし、上記2市以外の市町村の住民が利用する場合の火葬料は、12歳以上が45,000円、12歳未満が22,500円となります。
大間々メモリアル会館の立地・アクセス
「東新川駅」から徒歩10分というアクセス
電車の最寄駅から徒歩10分。
公共交通機関でのアクセス
大間々メモリアル会館の最寄り駅は、以下の2つです。
- 上毛線「東新川駅」から徒歩10分
- 上毛線「赤城駅」からから徒歩15分
自動車でのアクセス
大間々メモリアル会館へ自動車で向かう場合、北関東自動車道などから向かいます。
- 北関東自動車道で向かう場合:太田藪塚インターチェンジで高速を降り、目の前の太田藪塚I.C入口の信号を左方向に進みます。県道315号線を約1.9km進み、大原上西の交差点を斜め前方右方向に進みます。続いて大原上の交差点を左折し、県道69号線を約5km進みます。県道3号線との交差点を左折し、約500m進むと右手に大間々メモリアル会館があります。
駐車場
大間々メモリアル会館には乗用車180台分の駐車場があります。斎場の規模と比べてもこの広さであれば充分と言えるでしょう。会葬者が多くなることが予想される場合には、念のためできる限り公共交通機関を利用してご来場頂けるよう案内しておくと良いでしょう。また、お車で来場される場合もできる限り1台の車に乗り合わせてお越し頂けるよう案内しておくと安心です。