都筑セレモニーホールでの葬儀・家族葬を行う前に
都筑セレモニーホールの特徴
家族葬に最適な洗練された空間の民営斎場
都筑セレモニーホールは神奈川県横浜市都筑区にあります。
都筑セレモニーホールは昭和22年(1947年) 5月創業の株式会社マルサン商会が運営する斎場です。平成16年(2004年)11月に現在地にて営業を開始し、少人数の火葬式から一般葬まで各ご葬家の希望に合わせた葬儀の提供に力を尽くしています。また、マルサングループでは霊園・墓地案内から仏壇販売までトータルなサービスを提供しているため、様々な相談ができることも魅力の一つです。都筑セレモニーホールの概要を見ると、受付・ホール・ご遺族控室などで構成されており、地下に駐車場があります。ホールには椅子席で50人くらい収容可能です。会葬者数の目安としては100人程度でしょう。ご遺族控室はホールに隣接しているため使い勝手が良く、広さにもゆとりがあります。さらに、最寄り駅から徒歩5分というアクセスの良さも大きな魅力と言えるでしょう。
このような環境の都筑セレモニーホールですが、一般的な民営斎場ですから館内に火葬のための設備はありません。火葬に際してはお車で火葬場まで移動することになりますが、都筑セレモニーホールからお車で約24分の場所に公営斎場の「横浜市北部斎場」があります。距離としては約12kmとなります。
「センター南駅」から徒歩5分、駐車場は5台分
横浜市営地下鉄「センター南駅」から徒歩5分というアクセスです。地下にある駐車場には乗用車で5台駐車可能です。家族葬向きの斎場とは言え会葬者数100人のご葬儀にも対応できるため充分ではありません。地下の駐車場はご遺族専用とし、会葬者には公共交通機関の利用を案内しておくことをお薦め致します。
都筑セレモニーホールの安置施設(霊安室)
斎場内で安置可能
都筑セレモニーホールには安置室がありますのでご葬儀に際しては斎場内に故人のご遺体を安置することができます。ただし、お亡くなりになられてからご葬儀まで数日ある場合は、斎場内に安置できるかどうかご確認ください。なお、病院やご自宅からのご遺体の搬送に関しては都筑セレモニーホールを運営する株式会社マルサン商会で対応可能です。
都筑セレモニーホールで対応できる葬儀形式
宗旨・宗派を問わず利用可能
都筑セレモニーホールは宗旨・宗派を問わず利用できる斎場です。無宗教の方も同じです。ただし、ご葬儀に際して必要となるそれぞれの宗旨・宗派の導師については、基本的にご自身でお呼び頂くことになります。なお、株式会社マルサン商会でも一般的な宗旨・宗派については手配が可能です。
都筑セレモニーホールへの宿泊
ご遺族控室に宿泊可能
都筑セレモニーホールには和室のご遺族控室があり、宿泊可能となっています。控室には浴室が併設されており給湯設備も整っているため、通夜の晩にはゆっくりとお疲れを癒すことができます。和室が二間ありますので、人数としては4~6名宿泊可能でしょう。寝具に関しては事前に必要数を葬儀社を通じてお伝えください。もし遠方から来られるご親族が多い場合には、斎場周辺のホテルのお部屋を押さえておくことをお薦め致します。
都筑セレモニーホールでの火葬
火葬設備はありませんが火葬場まで約12.1km
都筑セレモニーホールに火葬設備はありませんが、公営斎場の「横浜市北部斎場」が約12.1km先にあります。お車で移動すると、一般道の場合は約24分、高速道路を利用すると約15分という距離です。火葬料は、横浜市民の場合10歳以上で12,000円、市外住民の場合10歳以上で50,000円となります。最も近くにあるのは約10.3km先にある「かわさき北部斎苑」ですがこちらは川崎市が運営する斎場のため、横浜市民が利用する場合、火葬料が60,000円(12歳以上)とやや割高になります。
都筑セレモニーホールの立地・アクセス
「センター南駅」から徒歩5分というアクセス
電車の最寄り駅からは徒歩5分。
公共交通機関でのアクセス
都筑セレモニーホールの最寄り駅は、以下の2つです。
- 横浜市営地下鉄「センター南駅」から徒歩5分
- 横浜市営地下鉄「センター北駅」から徒歩10分
自動車でのアクセス
都筑セレモニーホールへ自動車で向かう場合、第三京浜道路、国道246号線などから向かいます。
- 第三京浜道路で向かう場合:都筑インターチェンジで高速を降りたら都筑インター入口の信号を左方向に進みます。続いて新栄高校入口の交差点を右折し、県道13号線を約1.2km道なりに進みます。中原街道を通過し、県道13号線をさらに約1.5km道なりに進みます。続いて大塚の交差点を左折し、2つ目の信号を右折するとすぐ左手に都筑セレモニーホールがあります。
- 国道246号線で向かう場合:東名川崎IC方面から国道246号線で向かう場合、東名入口の信号を斜め前方右方向に進み、その先の土橋の交差点を右折します。続いて突当りを左方向に進み、その先のカッパーク鷺沼入口の交差点を右折します。そこから約630m先を左方向に進み、鷺沼二丁目の交差点を右折します。そこから国道246号線を約2km道なりに進み、荏田町の交差点を斜め後方左方向に進みます。続いて大塚の交差点を右折し、2つ目の信号を右折するとすぐ左手に都筑セレモニーホールがあります。
駐車場
都筑セレモニーホールの駐車場には乗用車で約5台駐車できますが、斎場の規模と比べるとやや少ないと言えるでしょう。最寄駅から徒歩5分というアクセスの良さですから、会葬者には公共交通機関の利用を案内しておくことをお薦め致します。また、斎場の近くには「茅ヶ崎中央公園駐車場」「OXセンター南駅前大型駐車場」など有料駐車場がいくつかありますので、会葬者に案内しておくと良いでしょう。いずれも斎場までは徒歩約2分という近さです。