西照寺大谷斎場での葬儀・家族葬を行う前に
西照寺大谷斎場の特徴
豊かな緑に囲まれ落ち着いた環境にある葬儀斎場
西照寺大谷斎場は、埼玉県東松山市にある浄土真宗本願寺派西照寺の寺院斎場です。
雲龍山と号す西照寺は、阿弥陀如来の御教えを広めるため、元々は東京都板橋区にあった寺院を昭和56年に移転・新設した新しいお寺です。山伏が住んでいたという歴史の深い土地にあり、豊かな自然に囲まれながらゆっくりと故人に思いを馳せることのできる環境です。西照寺の境内は明るく綺麗に整備された空間が広がっており、本堂をはじめ大谷斎場第1ホール、大谷斎場第2ホール、約1万㎡の墓地区域(大谷浄苑)などが完備されています。火葬場の「東松山斎場」まで車で約10分とアクセスも良く、火葬の際の移動がスムーズに行えることも大きなメリットと言えるでしょう。
特徴の異なる2つの式場ホールを完備
西照寺大谷斎場へのアクセスは、東武東上線「森林公園駅」からタクシーで約10分、または東武東上線「東松山駅」から市内循環バスに乗車し「明善谷沼」停留所で下車、そこから徒歩で14分程度です。また、敷地内には130台分の大型駐車場を完備しているため、お車でお越しの場合も安心です。
境内には、バリアフリー設計で設備の整った第1ホール、家庭的な雰囲気の第2ホールの2つの式場ホールがあります。第1ホールは最大60席設置が可能で、車いす用スロープ、車椅子用トイレなども完備しています。第2ホールは50席まで設置が可能で、葬儀のほかに会議・発表会・法事等でもご利用いただけます。第1ホール、第2ホールともに使用時間は通夜15時~22時、告別式8時~14時までとなっており、通夜後の宿泊はできません。本堂の利用につきましては、ご確認ください。
西照寺大谷斎場の安置施設(霊安室)
安置室を完備。ご自宅に安置できない場合に利用が可能
西照寺大谷斎場にはご遺体の安置室を完備しており、ご自宅で安置することが困難な場合に利用が可能です。安置料は10,800円(1日)となります。ご遺体の搬入時間、面会等につきましては、寺院に直接または葬儀社を通じてご確認ください。
西照寺大谷斎場で対応できる葬儀形式
仏式であれば宗派を問わず利用が可能
西照寺大谷斎場は、基本的に宗派を問わず葬儀を行うことができます。ただし、寺院斎場のため、お別れ会・音楽葬など自由度の高い葬儀は許可されないでしょう。事前に葬儀社を通じてご確認することをおすすめします。
西照寺大谷斎場への宿泊
宿泊はできないためホテル等の手配が必要
西照寺大谷斎場は宿泊施設を完備していないため、通夜後の付添い・仮眠には対応しておりません。遠方から参列されるご家族・ご親族につきましてはご自宅にて対応するか、近隣の宿泊施設を手配することをおすすめします。東松山駅の周辺には、シティホテル東松山、東松山第一ホテルなど複数の宿泊施設があり、移動時間は車で15分程度です。
西照寺大谷斎場での火葬
火葬場「東松山斎場」まで車で約10分
西照寺大谷斎場には火葬を行う施設を併設していないため、最寄りの火葬場へ移動することになります。
東松山市民が利用する主な火葬場は、比企広域市町村圏組合(小川町・東松山市・滑川町・嵐山町・川島町・吉見町・ときがわ町・東秩父村で組織)が運営する「東松山斎場」で、西照寺大谷斎場から車で約10分の移動が便利な場所にあります。東松山市民は10,000円(12歳以上)という安価な火葬料で利用できることも大きなメリットと言えるでしょう。
西照寺大谷斎場の立地・アクセス
駅から距離があるためタクシーまたはバスの利用がおすすめ
西照寺大谷斎場へのアクセスは、最寄り駅からタクシーで向かうと便利です。バスを利用することもできますが、週末は運行していないため注意が必要です。
公共交通機関でのアクセス
西照寺大谷斎場の最寄り駅は、以下の2つです。
- 東武東上線「森林公園駅」からタクシーで約10分
- 東武東上線「東松山駅」から市内循環バスを利用
市内循環バスを利用する場合は、東松山駅東口3番乗り場から大谷コース野田ぼたん公園行きに約14分乗車、「明善谷沼」停留所で下車、そこから徒歩で約14分です。ただし、土・日曜日は運休となっているため、週末の葬儀に参列する場合はタクシーをご利用ください。
自動車でのアクセス
西照寺大谷斎場へ自動車で向かう場合、関越自動車道から向かうとアクセスがスムーズです。
- 関越自動車道から向かう場合:東松山ICで下車、東松山市街方面へ進む。しばらく道なりに進み、パチンコNOA前の信号を右折。東松山特別支援学校前の信号を左折、東松山カントリークラブの案内板に従って進む。カントリークラブ入口を通過し、しばらく道なりに進むと左側に西照寺大谷斎場入口。
駐車場
西照寺大谷斎場は、敷地内に130台分の大型駐車場を完備しています。ただし、墓苑へお参りに訪れる方も利用するため、お盆・お彼岸など時期や時間帯によっては混雑することが予想されます。近くにコインパーキング等もないため、できるだけ公共交通機関を利用するか、自動車を利用する場合は乗り合わせて少ない台数で向かうことをおすすめします。