大楽院 鳳王殿での葬儀・家族葬を行う前に
大楽院 鳳王殿の特徴
長い歴史を有する大楽院が運営する寺院斎場
大楽院 鳳王殿は、神奈川県川崎市中原区にある民営の葬場です。
大楽院は、奈良・長谷寺を本山とする真言宗豊山派のお寺です。本堂には2m余りという大きさの木造釈迦如来坐像が祀られており、川崎市の重要歴史記念物に指定されています。大楽院の創建年代は不詳ですが、その歴史はかなり古く川崎七福神の恵比寿として知られています。大楽院には本堂のほかに観音堂、稲荷社、弁天社、不動堂、恵比寿堂、閻魔堂、鳳王堂などがあり、鳳王堂ではご葬儀や法事などを執り行うことができます。鳳王堂には葬儀式場のほかに控室、安置室があり、控室は畳敷きの和室とテーブルセットを配置した洋室の2つがあります。この控室は精進落としや法事の会食のためのお部屋で、ご親族が休憩するためのお部屋は別にあります。式場のキャパシティーは1階のみ使用が椅子席で40人程度、全館利用は椅子席で60人程度です。このような環境の大楽院 鳳王殿ですが、敷地内に火葬施設はありません。そのため、火葬に際しては近くの火葬場に移動することになります。大楽院 鳳王殿の最寄り火葬場は、川崎市が運営する公営斎場の「かわさき北部斎苑」です。川崎市民がこちらを利用する場合、火葬料(12歳以上)は4,500円となります。
「新丸子駅」から徒歩5分、駐車場は10台分
東急東横線「新丸子駅」から徒歩5分、東急田園都市線・JR南武線「武蔵小杉駅」からは徒歩10分となります。駐車場は10台分ありますが、斎場の規模と比較すると少ない方でしょう。会葬者に対しては、予め公共交通機関の利用を案内しておくことをお薦め致します。
大楽院 鳳王殿の安置施設(霊安室)
斎場内にご遺体を安置することが可能
大楽院 鳳王殿にはご遺体の安置室があるため、葬儀までの間故人のご遺体を安置することが可能です。付き添い安置に関してはご相談ください。病院やご自宅等からのご遺体の搬送に関しては事前にご相談いただければ対応可能です。
大楽院 鳳王殿で対応できる葬儀形式
宗旨・宗派を問わず斎場として利用可能
大楽院 鳳王殿は檀信徒に限らず仏教・神道・キリスト教・創価学会・日蓮正宗など宗旨・宗派を問わず斎場として利用できます。無宗教の方も同じです。ただし、大楽院の檀信徒ではない方の場合はそれぞれ葬儀に際して必要な司祭者に関して、葬儀会社に依頼するかご自身で手配しなければいけません。
大楽院 鳳王殿への宿泊
館内に宿泊が可能
大楽院 鳳王殿にはご親族用の控室があり、通夜の晩に限りますが宿泊することができます。ただし、人数は4名程度です。大楽院 鳳王殿にはご遺体の安置ができますので、ご親族にとっては宿泊できることが安心材料となるでしょう。ただし、遠方からお越しのご親族が多い場合は、周辺のホテル等を手配しておく必要があります。
大楽院 鳳王殿での火葬
火葬設備はありませんが、公営斎場まで約7.7km
大楽院 鳳王殿には火葬場がないため斎場内で火葬を執り行うことはできませんが、大楽院 鳳王殿から約7.7km先に川崎市が運営する公営斎場の「かわさき北部斎苑」があります。大楽院 鳳王殿からは道路事情にもよりますがお車で16分程度です。
大楽院 鳳王殿の立地・アクセス
新丸子駅から徒歩5分というアクセス
電車の最寄り駅から徒歩5分。
公共交通機関でのアクセス
大楽院 鳳王殿の最寄り駅は、以下の2つです。
- 東急東横線「新丸子駅」から徒歩5分
- 東急田園都市線・JR南武線「武蔵小杉駅」から徒歩10分
自動車でのアクセス
大楽院 鳳王殿へ自動車で向かう場合、第三京浜道路、府中街道などから向かいます。
- 第三京浜道路から向かう場合:京浜川崎インターチェンジを出て、第三京浜入口の交差点を右折します。続いて北見方第三下を右折し、府中街道に出ます。続いて中原街道と接する交差点を斜め前方左方向に進み、小杉十字路を左折します。次に西明寺を左折し、丸子橋を左折します。すぐ先の丸子橋交番前を右折し、自動交通公園入口を斜め前方右方向に進んだら約350mで右手に大楽院 鳳王殿があります。
- 溝の口方面から府中街道で向かう場合:小杉十字路を左折します。続いて西明寺を左折し中原街道を進みます。次に丸子橋を左折してすぐ先の丸子橋交番前を右折し、自動交通公園入口を斜め前方右方向に進んだら約350mで右手に大楽院 鳳王殿があります。
駐車場
大楽院 鳳王殿の駐車場は敷地内に10台分だけです。キャパシティーと比べるとやや少ない数です。そのため、やむを得ずお車で向かわれる方は事前に駐車場の空きを確認し、満車の場合は周辺の有料駐車場を利用するようにしましょう。大楽院 鳳王殿の近くには「三井のリパーク川崎上丸子八幡町第2」「三井のリパーク川崎上丸子八幡町」「エイブルパーキング上丸子山王町1丁目」など有料駐車場がいくつかありますので、事前に会葬者に案内しておくと良いでしょう。