馬絹会館での葬儀・家族葬を行うには
馬絹会館の特徴
家族葬向き貸し切りタイプの民営斎場
馬絹会館は神奈川県川崎市宮前区にあります。
馬絹会館は、帝都典礼が運営する民営の斎場です。帝都典礼はこのほか東京都に碑文谷会館、千葉県に典礼会館を運営しています。馬絹会館は2階建ての建物で、1階にロビー、式場、僧侶控室があり、2階に接待所、ご遺族控室があります。ご遺族控室の隣には浴室が備えられています。式場のキャパシティーは着席で30~40名程度です。2階にある接待所には36席セッティング可能です。斎場内はオフホワイトの温かみのある内装で、シンプルながら高級感を感じさせる雰囲気となっています。ご遺族控室は6畳の和室で、コンパクトながら落ち着いて過ごせる空間です。まだ新しい建物なので全体的に清潔感もあり、気持ちよく利用できる斎場です。なお、バリアフリー化は完全ではありませんが、館内エレベーター、身体障碍者等トイレを備えています。
こういった環境の馬絹会館ですが、施設内に火葬のための設備はありません。そのため、火葬に関しては近くの火葬場まで移動する必要があります。ちなみに、馬絹会館の最寄りの火葬場は、川崎市の公営斎場である「かわさき北部斎苑」です。川崎市民がこちらを利用する場合、火葬料(12歳以上)は4,500円となります。
「宮崎台駅」から徒歩12分、駐車場は15台分
東急田園都市線「宮崎台駅」から徒歩12分です。宮前平駅からバスを利用することもできます。最寄りのバス停は「矢尻」です。駐車場は敷地内に乗用車15台分が用意されています。貸し切りタイプの斎場ですから妥当な数と言えるでしょう。しかしながら、もしお車で来場される方が多いと予想される場合には、台数制限をするなど調整の必要があるでしょう。
馬絹会館の安置施設(霊安室)
ご遺体の安置が可能
馬絹会館には保冷でご遺体を安置できる設備がありますので、館内にて故人のご遺体をお預かりすることができます。付き添い安置に関しては要相談となっています。病院やご自宅等からのご遺体の搬送に関しても事前にご相談いただければ可能です。
馬絹会館で対応できる葬儀形式
宗旨・宗派を問わず斎場として利用可能
馬絹会館は宗旨・宗派を問わず利用することができます。無宗教の方も同じです。なお、馬絹会館には無宗教の方が利用する場合のノウハウがありますので安心です。ただ、それぞれの宗旨・宗派のご葬儀に際して必要な司祭者に関しては葬儀社に依頼するかご自身で手配しなければいけません。
馬絹会館への宿泊
控室に宿泊可能
馬絹会館のご親族控室は和室6畳という広さですが、少人数であれば通夜の晩に限り宿泊することができます。控室の同フロアにバス・トイレを完備しています。ただし、少人数しか泊まることができませんから、もし遠方から来られるご親族が多い場合は、近隣のホテルのお部屋を早めに押さえておくことをお薦め致します。
馬絹会館での火葬
火葬設備はありませんが公営斎場まで約3.7km
馬絹会館には火葬のための設備はありません。そのため、火葬に際しては別斎場に移動することになります。馬絹会館から最も近いのは、距離にして約3.7kmの場所にある川崎市公営斎場の「かわさき北部斎苑」です。馬絹会館からかわさき北部斎苑までの所要時間は、お車で約9分となっています。
馬絹会館の立地・アクセス
「宮崎台駅」から徒歩12分というアクセス
電車の最寄り駅からは徒歩12分。
公共交通機関でのアクセス
馬絹会館の最寄り駅は、以下の2つです。
- 東急田園都市線「宮崎台駅」から徒歩12分
- 東急田園都市線「宮前平駅」からバス利用、バス停「矢尻」から徒歩1分
バス停「矢尻」で下車するには、宮前平駅から川崎市バス・城11系統「新城駅行」に乗車します。
自動車でのアクセス
馬絹会館へ自動車で向かう場合、東名高速道路、国道246号線などから向かいます。
- 東名高速道路から向かう場合:東名川崎インターチェンジを出て左に進んですぐの東名土橋公園前の信号でUターンします。そこから尻手黒川道路を約2.6km道なりに進み、馬絹の交差点を通過するとほどなくして右手に馬絹会館があります。
- 渋谷方面から国道246号線で向かう場合:尻手黒川国道下の交差点を左折し、尻手黒川道路に進むと、100m先の右手に馬絹会館があります。
駐車場
馬絹会館には駐車場は15台分あります。貸し切りタイプの斎場のため充分な数と思われますが、お車で来られる会葬者が多い場合は満車となってしまうことも考えられます。会葬者にはできる限り公共交通機関の利用をお願いするとともに、周辺の有料駐車場についても併せて案内しておくことをお薦め致します。ちなみに、馬絹会館の周辺には「レオパーキング馬絹第4」「リビングパーク馬絹第1」「akippa馬絹駐車場(予約制)」「B-Times 馬絹駐車場(予約制)」などがあります。いずれの駐車場も馬絹会館まで徒歩圏内です。