慈眼寺斎場での家族葬・葬儀

  • 駅近
  • 駐車場
斎場名慈眼寺斎場運営民営斎場
対応会葬者数100人
対応プラン一日葬 家族葬 一般葬 
宗教・宗派仏教
利用地域荒川区

慈眼寺斎場
アクセスマップ

〒116-0001 東京都荒川区町屋2丁目20-12
住所〒116-0001 東京都荒川区町屋2丁目20-12
アクセス方法都電荒川線「町屋二丁目駅」から徒歩1分
東京メトロ千代田線「町屋駅」から徒歩4分
京成本線「京成町屋駅」から徒歩5分

荒川区にある斎場

慈眼寺斎場での葬儀・家族葬を行う前に

慈眼寺斎場の特徴

町屋斎場の近くに位置する近代的な外観の寺院斎場

慈眼寺斎場は、東京都荒川区に位置する真言宗豊山派慈眼寺の本堂棟内にある斎場です。
最寄り駅から徒歩1分と交通の利便性に優れているほか、有数の設備・規模を誇る火葬場併設の町屋斎場からほど近い場所に位置しており、荒川区内でも人気の高い斎場です。

医王山普門院と号す慈眼寺は、1598年に創建されたと伝えられています。本尊の薬師瑠璃光如来は、眼病や産婦の母乳の出が良くなる等の霊験があると言われ、町屋村の女性の信仰を多く集めていました。また、荒川辺八十八ヶ所の9番札所、豊島八十八ヶ所霊場65番札所としても広く知られています。

複数の駅から徒歩圏内の好アクセス。家族葬から一般葬まで対応

都電荒川線 町屋二丁目駅から徒歩1分のほか、東京メトロ千代田線 町屋駅、京成本線 京成町屋駅からも徒歩数分の、複数の路線からアクセスできる利便性の良い立地です。
平成17年に建て替えられた立派な本堂は地上4階建ての近代的な外観で、3階部分の壁面に祀られた金色の薬師如来像が特徴的です。

本堂棟内には40名収容の式場、洋室の遺族控室、導師控室など葬儀の一連を行える設備が整っており、家族葬から小規模な一般葬に最適です。1日1組のみの利用となるため、周囲を気にすることなくゆっくりと故人をお見送りできることも魅力の斎場です。

慈眼寺斎場の安置施設(霊安室)

安置施設はなし。ご自宅に安置できない場合は葬儀会社に相談を

慈眼寺斎場にはご遺体を安置する施設を完備していないため、通夜までの間、ご自宅で安置することになります。
住宅事情や諸事情によりご遺体を自宅に安置することができない場合は、葬儀会社に相談をして安置施設の紹介を受けてください。

慈眼寺斎場で対応できる葬儀形式

仏式であれば宗派を問わず利用可能。音楽葬については確認を

慈眼寺は真言宗豊山派の寺院ですが、在来仏教であれば宗派に関わらず利用することができます。
故人が好んだ思い出のある音楽を流したり、楽器類を持ち込んで演奏をする音楽葬については、事前にご確認ください。

慈眼寺斎場への宿泊

宿泊は不可。近隣のホテル等の手配が必要

慈眼寺斎場では、通夜終了後、寺院内に宿泊することはできません。
遠方からお越しのご親族・ご参列者の方は、近隣の宿泊施設を手配することになります。慈眼寺斎場から近いホテルは、町屋駅周辺にビジネスホテルが1軒、JR日暮里駅・JR西日暮里駅周辺に数件あります。

慈眼寺斎場での火葬

最寄りの火葬場まで車で5分。移動にかかる手間や負担が軽減

慈眼寺斎場には火葬場はありませんが、車で5分程の距離に火葬場併設の総合葬儀斎場「町屋斎場」があります。
都内でも有数の設備・規模を誇る人気の火葬場で、慈眼寺斎場から近距離にあるため、ご親族・ご参列者の移動にかかる手間や負担が軽減できて大変便利です。

慈眼寺斎場の立地・アクセス

複数の路線を利用できるアクセスの良い立地

電車でのアクセスが良い斎場なので、公共交通機関の利用が便利です。自動車で来場する場合は、参会者乗り合わせでハイヤー・マイクロバス等の利用をおすすめします。

公共交通機関でのアクセス

慈眼寺斎場の最寄り駅は、以下の3つです。

  • 都電荒川線「町屋二丁目駅」から徒歩1分
  • 東京メトロ千代田線「町屋駅」から徒歩4分
  • 京成本線「京成町屋駅」から徒歩5分

複数の駅から徒歩圏内にある、非常にアクセスの良い斎場です。

自動車でのアクセス

慈眼寺斎場へ車で向かう場合、都道313号線 尾竹橋通りから向かうとスムーズです。

  • 都道313号線 尾竹橋通りを西日暮里方面から向かう場合:町屋信号を左折。町屋二丁目駅前手前の踏切を渡り直進すると、左側に慈眼寺斎場。

駐車場

慈眼寺斎場には、合計6台程の駐車スペースしかありません。ご参列者は、できるだけ公共交通機関をご利用いただくか、ハイヤー・マイクロバスの利用をおすすめします。マイカーで来場する場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

慈眼寺斎場についてのご質問・ご相談・資料請求はこちら
ページの
先頭へ