大円寺 仏心閣での葬儀・家族葬を行う前に
大円寺 仏心閣の特徴
目黒区の行人坂途中にある歴史深い寺院斎場
大円寺 仏心閣は、東京都目黒区に位置する天台宗寺院 大円寺の境内にある寺院斎場です。ホテル雅叙園東京の手前に位置しており、主に地元の方の家族葬や一般葬に利用されています。
大円寺は、江戸時代の初期に殿山の行人、大海法印が建てた大日如来堂に始まると伝えられています。明和9年に発生した江戸三大大火のひとつ、行人坂火事は大円寺が火元であったことから、以後76年間も江戸幕府から再建を許されなかったという歴史があります。境内左側にある一際目を引く石仏群は、大火の犠牲者供養のために50年もの歳月をかけて造られたものと言われており、都有形文化財に指定されています。
目黒駅から徒歩3分の好アクセス。落ち着いた雰囲気の中でお見送りが可能
JR線・都営三田線・東急目黒線・東京メトロ南北線 目黒駅から徒歩約3分と交通アクセスが非常に良く、参会者が訪れやすい斎場です。目黒駅前にある東京三菱UFJ銀行前の急な坂道「行人坂」を下る途中、賑わいを見せる駅の近くとは思えないほど静かで落ち着いた地にあります。
境内右側、阿弥陀堂脇の小道を奥に入ると正面に仏心閣大ホール式場、左手に寂光殿があります。仏心閣大ホールは椅子席100席程度まで収容が可能で、寂光殿1階を会食所、2階を遺族控室として利用できます。
また、家族葬など小規模な葬儀の場合は、寂光殿1階を式場、2階を会食所兼遺族控室としても利用が可能です。
大円寺 仏心閣の安置施設(霊安室)
遺体安置室を完備。搬入時間等については確認を
大円寺では、住宅事情等によりご遺体を自宅にお連れできない場合、通夜までの間安置することが可能です。ご遺体の搬入時間や面会等につきましては、葬儀会社を通じてご確認ください。
大円寺 仏心閣で対応できる葬儀形式
宗旨・宗派問わず利用可能。音楽葬には非対応。
大円寺は天台宗の寺院ですが、民営の貸斎場のため、宗旨宗派を問わず利用することができます。無宗教形式での利用ももちろん可能です。
ただし、楽器類の持ち込みなどによる音楽葬を行うことはできません。
大円寺 仏心閣への宿泊
通夜後の宿泊は不可。近隣のホテル等の手配が必要
大円寺では、通夜終了後、寺院内に宿泊することはできません。
遠方からお越しのご親族・ご参列者の方は、近隣のホテル等を手配する必要があります。
大円寺は目黒駅から徒歩3分の便利な立地のため、徒歩圏内あるいは車で10分以内の範囲に多くのホテルがあり、移動もスムーズに行えます。
大円寺 仏心閣での火葬
火葬炉を併設していないため、車での移動が必要
大円寺 仏心閣には火葬場はありません。そのため、葬儀を執り行った後は最寄りの火葬場へ移動することになります。
大円寺から最も近い火葬場は品川区の桐ヶ谷斎場で、車で10分程の移動がスムーズな距離にあります。また、車で20分程の距離にある大田区の臨海斎場は、港区、品川区、目黒区、世田谷区、大田区にお住まいの方は安価で利用できるというメリットがあります。
大円寺 仏心閣の立地・アクセス
大円寺 仏心閣へのアクセスには徒歩またはバスが便利
大円寺 仏心閣へのアクセスは電車の利用が便利です。公共交通機関を利用するか、自動車を利用する場合はハイヤー・マイクロバスで参会者乗り合わせでの利用をおすすめします。
公共交通機関でのアクセス
大円寺 仏心閣は目黒駅から徒歩ですぐの場所にあり、複数路線を利用できるアクセス抜群の立地です。
- JR線・都営三田線・東急目黒線・東京メトロ南北線「目黒駅」から徒歩3分
自動車でのアクセス
大円寺 仏心閣は、首都高速2号線目黒ランプから3分程の位置にあり、自動車でのアクセスもスムーズです。
- 首都高速2号線目黒ランプを降りすぐ右折車線へ。上大崎交差点を右折し、目黒駅を過ぎて二つ目の信号の先を左折。
駐車場
境内に約15台駐車することができます。駐車スペースに限りがありますので、停められない場合はホテル雅叙園東京の駐車場(有料・約500台)をご利用ください。
交通アクセスが非常に良い斎場のため、できるだけ公共交通機関での来場をおすすめします。